© 2011 ototamari

[report]11/26-27鎌倉音さんぽ

秋深き夜、集まる。タブノキ公園に。

 

目隠しをする、声で自己紹介。顔も知らないので、声から相手の想像がふくらむ。

3人組。ぐるぐるまわる。

3人のうち一人がぼくたちの音はこれだよと決める。見えない。けど、音を追う。

と、夜の音さんぽを終え、鎌倉で唯一の銭湯に行き、さっぱり◎

 

 みんなで準備。夜ごはん。

おいしそうなご飯がならびました。今日のメニューは車麩をあげたもの。

亀時間まささんこうくんによる手作りです。

なんと、まささんはムビラの奏者でもあるのです。みんなききたーい!ということで、聴かせてもらいました。

夜は私が南大東島で音に出会ったお話の会。幻の魚、インガンダルマの話に興味しんしんでしたね!

 

 

AM7:00 さぁ朝の音さんぽ。ソンベカフェからスタートです!

 

 

佐助稲荷神社の階段を上りて。。。自分の息がはぁはぁきこえる。

 

 みな、あらゆる場で耳の体操。

目隠しをして歩くと、においや足の裏が敏感になったとのこと。

目隠しをあけてみると、そこには海~材木座の眺めが一望できる絶景に、

みな、歓声。

「あそこが亀時間。ずいぶん、歩いてきたんだね~。」

 

 

ゆったりおやつたいむ

あとは 

ねころんでみみすます。

源頼朝さんの前で記念写真。笑顔やね。

ここは切り通し。私がいる位置(カメラ撮影私)から、駆け上がってくる敵を見張っていた。と、宇治さん。 

  こんな速さで当時の武将たちは、この切り通しを馬でかけて行ったのでしょう。岩を打つひづめの音を想像しました。

 

いよいよ、布地図に音を描きます。

  あら!もうすぐ冬なのにまだいたのね。

  ↓↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ 

さんぽみちで見つけた印象的な音を紹介します。きいてみてください。

click here!→ 音の紹介1 音の紹介2

 

 

私は風と大地の音。

僕は足で葉っぱをふむ音。

 見つけた音を一音、また一音とかさねてゆきます。

上の紹介を思い出しながら、演奏をおききください。

click here→かさねて演奏会1かさねて演奏会2かさねて演奏会3

 

最後に、楽器を持ってかくれんぼ。名付けて「音れんぼ」です! 

 「いーち、にーい、さーん、しーぃ、・……ごじゅう。 もういーかい?」

こども達にはじめに見つかったのは、宇治さんでした!

 

こどもたち「音れんぼ」が楽しかったって。またやってみよっと。

みなさんもぜひ、やってみてください。

音を頼りに探すって簡単なようでいて、意外と難しかった。

特に、葉や木などを使って、自然にとけこむ音を出す人は最後まで見つけられない。

 

今回は、また新しい試みをしてみましたが、いかがでしたでしょうか?

昨年も歩いた同じコースでしたが、訪れる度に再発見。

参加してくださる方によってまたまた新しい発見。

何度歩いてもうれしい。

なんと!5時間にわたり、さんぽしていたのですね。

朝早くから、参加していただき、本当にありがとうございました。

次は、春の鎌倉音さんぽでお会いしましょう*

・・・・春の鎌倉音さんぽの予定・・・・

日程:2012年5月12(土)・13(日)

宿泊:亀時間

(近くなりましたら、こちらにて、詳細アップいたします。)

Thanks to  

guide:ソンベカフェオーナー宇治さん

cordinate:トラジションタウン鎌倉のかとち、すずまゆ

guest house:亀時間さん

Post a Comment

Your email is never published nor shared. Required fields are marked *

*
*

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">